オリジナル化粧箱の仕上がりは、商品のブランド価値や第一印象を左右します。

この記事では、大阪市淀川区周辺でオリジナル化粧箱の製作を依頼できる、実績豊富かつ柔軟な対応力を備えた企業5社をご紹介

発注前に確認しておきたい重要ポイントや、費用の相場についても解説します。

大阪市淀川区付近でおすすめしたいオリジナル化粧箱の印刷ができる企業5選!

大阪市淀川区付近でおすすめしたいパッケージ印刷企業は次のとおりです。

オリジナル化粧箱メーカー 住所 ホームページ
ケイパック 大阪市生野区巽北1-22-24 https://www.kpac.co.jp/
カンナル印刷 大阪市淀川区十三本町3-4-23 https://www.kannaru.co.jp/
中川産業 大阪市淀川区野中南2-5-47 https://nakagawasangyo.sakura.ne.jp/
リーフ・アンド・フラワー 大阪市淀川区西中島3-8-15 新大阪松島ビル701 https://leafandflower.jp/
淀紙器製作所 大阪市城東区東中浜6-1-31 https://www.yodoshiki.com/

それぞれ紹介します。

ケイパック

住所 大阪市生野区巽北1-22-24
ホームページ https://www.kpac.co.jp/

ケイパックは、紙器や化粧箱の製造において豊富な経験と確かな技術力を誇るパッケージメーカーです

食品・化粧品・医薬品など幅広い分野で採用され、ブランドの魅力を引き立てる高品質なパッケージを提供しています。

最新設備と厳格な品質管理体制のもと、印刷から加工・組み立てまで一貫生産を実現。

小ロットから大量生産まで柔軟に対応できることも支持される理由です。

ケイパックに問い合わせてみる

カンナル印刷

住所 大阪市淀川区十三本町3-4-23
ホームページ https://www.kannaru.co.jp/

カンナル印刷は、医薬品・健康食品・化粧品などのパッケージやディスプレイ、ラベル、添付文書などを手掛ける印刷会社です

品質と衛生管理に徹底した最新設備と厳密な検査体制により、高精度な製品づくりを実現しています。

ザ・パック株式会社のグループ企業として、多様な業界やニーズに応える柔軟な体制を整えています。

カンナル印刷の公式サイトを見てみる

中川産業

住所 大阪市淀川区野中南2-5-47
ホームページ https://nakagawasangyo.sakura.ne.jp/

中川産業は、化粧箱・プラスチック容器・ガラス瓶・チューブ・缶・ラベルなどの企画・製造・販売を行っています

化粧品・健康食品から容器の充填・配合・混合や、検品・組立・包装などの二次加工などにも対応しており、1ケースから最短翌日配送が強みです。

中川産業に問い合わせてみる

リーフ・アンド・フラワー

住所 大阪市淀川区西中島3-8-15 新大阪松島ビル701
ホームページ https://leafandflower.jp/

リーフ・アンド・フラワーは、ギフトボックスや貼り箱、化粧箱のオーダーメイド製造・販売を一貫して手掛ける企業です

「物の良さを引き立てるギフトボックスで受け取る人の笑顔を作りたい」という想いで自社で製造から販売までを完結。

巾着袋やオリジナル既製ボックスの販売、ラッピング資材にも対応し、通販サイト「ボックスストア」も展開しています。

リーフ・アンド・フラワーの公式サイトを確認する

淀紙器製作所

住所 大阪市城東区東中浜6-1-31
ホームページ https://www.yodoshiki.com/

淀紙器製作所は、化粧箱やクリアケースなどオリジナルの梱包・化粧箱の企画、デザイン、製造を自社一貫で手がける企業です

お客様の製品に応じた提案力と高い製造品質、短納期・小ロットにも対応可能な柔軟な対応力を強みとしています。

淀紙器製作所に問い合わせてみる

化粧箱印刷会社を選ぶ際に押さえておきたいポイント

化粧箱印刷会社を選ぶ際に押さえておきたいポイントは下記のとおりです。

  • 取り扱い製品や対応ジャンルを確認する
  • サンプル作成・実物確認は可能かチェックする
  • デザイン提案・修正対応は柔軟か

順番に説明します。

取り扱い製品や対応ジャンルを確認する

化粧箱と一口に言っても、業界や商品ジャンルによって求められる仕様は異なります。

自社製品のカテゴリーに強みを持つ会社を選ぶことで、最適な素材や加工提案を受けやすくなります

企業サイトや過去の製作実績を参考に確認しましょう。

サンプル作成・実物確認は可能かチェックする

完成品の印象は、画面上のデザインデータと実物とで異なることが少なくありません。

発注前にサンプルを確認できれば、質感や色のずれを防げます。

試作品の提出や無料サンプル対応があるかどうかは、必ず事前に調べておきましょう

デザイン提案・修正対応は柔軟か

発注側にデザイン経験がなくても、提案から修正まで丁寧に対応してくれる会社なら安心です

ラフスケッチからの作成や、複数回の修正対応、印刷用データの調整など、サポート体制が充実しているかを事前に確認しましょう。

化粧箱印刷を依頼する際の費用目安

化粧箱印刷を依頼する際の費用の目安は次のとおりです。

  • 箱のタイプ別にみる基本料金
  • 発注数量による単価
  • デザイン作成やサンプル製作の追加費用について

それぞれ解説します。

箱のタイプ別にみる基本料金

化粧箱の料金は、形状の複雑さに比例します

スリーブや高級感のあるフタ付き構造は見栄えが良い反面、コストも高めです。

ターゲットや販売価格に合ったタイプを選ぶことが大切です。

発注数量による単価

単価は発注数量によって大きく変動します

小ロットでは高めの価格設定になりやすく、大量発注するほどコストは低下します。

1,000個を超える注文では、単価が大きく下がるケースが多く見られます。

デザイン作成やサンプル製作の追加費用について

印刷費用とは別に、デザイン制作や設計、サンプル作成に追加費用が発生する場合があります

データ作成を外部に依頼する場合や、特殊素材・加工の検証が必要な際は、見積時に必ず確認しましょう。

大阪市淀川区近辺でおすすめのオリジナル化粧箱まとめ

「特別感のあるパッケージで商品を演出したい」「他社と差がつくデザインを作りたい」そんな方は、今回ご紹介した大阪市淀川区周辺の信頼できる印刷会社に相談してみませんか

当社では、小ロット注文やデザインサポートにも柔軟に対応しています。

スピーディな対応でお客様の理想を形にしますので、まずはお気軽にご相談ください。

ケイパックに問い合わせてみる