弊社ケイパックでは、企業様それぞれのニーズを満たすオーダーメイドの箱・パッケージ製作サービスを展開しています。

今回は、mitaseru様よりご発注いただいたオーダーメイド箱の製作事例をご紹介いたします。

mitaseru様は有名飲食店の料理をお届けする厳選お取り寄せグルメサービスを取り扱っており、冷凍食品の通信販売を行っています。

オーダーメイド箱の依頼の問い合わせ

2024年3月、mitaseru様より弊社ケイパック宛てに、以下のお問い合わせがありました。

【ご希望のパッケージの仕様】

  • 使用用途:冷凍食品の通信販売
  • 希望サイズ:W310×D245×H80mm
  • 紙素材:特殊板紙
  • 目的:冷凍食品向けの通信販売用パッケージの形状・材質の見直し

このお問い合わせを受け、まずは既存の規制品の課題を整理し、お客様のご要望に合った新しい形状・素材を提案することになりました。

弊社ではこのように、形状やデザインなど、細部まで目的に沿ったオリジナルの箱やパッケージの製作を行えます。

箱のチェック・試作

お問い合わせ後に細かくやりとりを行い、以下の流れでオーダーメイド箱の設計・試作を進めていきました。

  1.  マイクロ段2種類の見積もりを提出。微調整の必要があり、サンプルカットを作成。
  2.  マイクロG段の箱2種類の見積もりを提出。形状を簡素化し、再見積もりを提案。
  3.  G段・E段の箱の試作・打ち合わせを重ね、最適なパッケージ形状を検討。
  4.  デザイン決定、簡易校正。
  5.  受注決定。

この過程で、形状・材質・印刷仕様の詳細が決定され、製品としての完成度を高めていきました。

弊社ではこのように、お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、理想のパッケージを形に整えられます。

オーダーメイド箱の納品

今回製作した冷凍食品箱は60サイズと80サイズの2種類があり、それぞれG段とE段の異なる材質を採用しました。
最終的に決定したパッケージの仕様は以下のとおりです。

60サイズ(小型)

  • 材質:G段 コートボール310 × 色ライナーこげ茶(撥水加工)
  • 印刷:オフセット 特4c + UV OPニス
  • 加工:トムソン
  • 梱包:適量 クラフト胴巻き包装

80サイズ(大型)

  • 材質:E段 コートボール310 × 色ライナーこげ茶(撥水加工)
  • 印刷:オフセット 特4c + UV OPニス
  • 加工:トムソン
  • 梱包:適量 クラフト胴巻き包装

冷凍食品の保存性・輸送時の耐久性・デザイン性を考慮し、最適な組み合わせとして上記の仕様となりました。

弊社ケイパックでは、ユニークな形状や特別なデザインなど、細部までご希望に沿った箱やパッケージ製作が可能です。
形状やデザインまで完全オリジナルの製品をご希望の方は、どうぞお問い合わせください。